【七五三】ロケーション撮影を成功させるためのコツ3選
- CATEGORY:
七五三の出張撮影を検討されている方向けに
「これだけは知っておいて欲しい、ロケーション撮影を成功させるためのコツ3選」
をお伝えします
(1)時間に余裕を持つ
七五三当日は渋滞や人混み・お子さんのご機嫌、お支度が遅れるなどの影響で、スケジュール通りに進ないことがよくあります
撮影の後にご祈祷やお食事をされる方は、受付やトイレ休憩の時間なども考慮して、プラス30分ほど余裕をみて次の予定を組んでいただくのがおすすめです
落ち着いて写真を撮りたい方はお参りの当日ではなく前撮り・後撮りするのもおすすめです
(2)着付けしたらすぐに撮る
着崩れしていない一番きれいな状態で、体力・集中力のあるうちにできるだけ短時間で撮りきるのが理想です
着付け場所から徒歩圏内の神社や、車移動なら5分くらいで行ける場所がおすすめです
特に7歳さんの帯や5歳さんの袴は車移動のときに崩れやすいのでお気をつけください
(3)混雑を避ける
ロケーション撮影は人通りが少ない方が撮りやすいです
・平日にする
・11月以外を選ぶ
・大安や友引を避ける
など、混雑しない日を選んでいただくと良い表情が出やすくおすすめです
10月下旬から11月の土日は大変混み合います
この時期に七五三を行う方は、
・祈祷が予約制の神社を選ぶ
・観光客のいない地元の神社を選ぶ
・有名な神社の場合は早朝から撮影する
・神社ではなく公園などで撮る
などで混雑が減らせますのでご参考にしていただければ幸いです
みなさんの七五三が素敵な1日になりますように!
===========================================
実際に撮影させていただいたお客様の写真を多数掲載しています
===========================================
HOLIDAYは夫婦で営む小さな出張写真店です
そのひとらしい「表情」を撮ることを大切にしています
お気軽にお問い合わせください!
▷撮影プランはこちら
[HOLIDAY]
神奈川県川崎市多摩区宿河原3-5-32
web www.holi.jp
instagram @holiday_kazoku
LINE @holiday_photo
===========================================